トマトにはカリウムという成分も含まれています。 このカリウムは、高血圧になるのを予防してくれたり、またすでに高・・・
ダイエット 食品 トマト
昔から「トマトを食べると医者いらず」と言われてきたほど、トマトにはさまざまな効果があります。
トマトには、ダイエットを行っている方には嬉しい効果もあります。
京都大学のある研究グループは、トマトに含まれている成分には中性脂肪を下げる働きがあることを明らかにしました。
中性脂肪は、トリグリセリドとも呼ばれ人が動くためのエネルギーの元ともなっている脂肪です。
健康診断などでこの中性脂肪は「TG」という言葉で表記されていることが多いです。
しかし、この中性脂肪の値が高くなると、動脈硬化や脂肪肝、脂質異常症などの怖い症状を引き起こす原因となります。
トマトを食べることで中性脂肪を下げてくれるので、これらの症状を予防することができるし、おまけにダイエット効果も期待できるので一石二鳥ですね。
たんぱく質は、人が食べ物を摂取した後、肝臓で脂肪を燃焼させる働きをします。
そしてトマトに含まれているリノール酸の一種である成分がたんぱく質の働きをサポートする役目を果たしてくれます。
またトマトのダイエット効果はこれだけに留まりません。
トマトには食物繊維が豊富に含まれています。
この食物繊維は、便秘を改善してくれたり、身体の老廃物を外に排出してくれるデトックス効果があったり、ゆるやかに脂質を身体に取り組む役目を果たしてくれます。
トマトには、他にもさまざまな健康効果や美容効果がたくさんあります。