スナック菓子と聞いて思い浮かぶ代表的なものに「ポテトチップス」があります。

さまざまなフレーバーのあるポテトチップスですが、最近では、みかん味やもも味、バナナ味、りんご味などフルーツ味のものが売られています。

フルーツ味のポテチが売られるようになってかスナック菓子と聞いて思い浮かぶ代表的なものに「ポテトチップス」があります。

さまざまなフレーバーのあるポテトチップスですが、最近では、みかん味やもも味、バナナ味、りんご味などフルーツ味のものが売られています。ら、朝食にポテチを食べる「朝ポテチ」が少し注目されるようになりました。

さて、フルーツ味と言えど朝にポテチを食べるのは、ダイエットや身体に良いのでしょうか、気になりますよね?

ポテトチップスのカロリーは、コンビニなどで売られているおにぎりと比べてみるとそれほど多くないと言えるでしょう。(これはポテトチップス一袋とコンビニのおにぎり一個分で比較したものになります。)

ポテトチップスは、菓子パンなどと比べるとカロリーは低いですが、ご飯一膳と比べるとやはりご飯の方が低カロリーだと言えます。ご飯一膳が約165キロカロリーであるのに対して、ポテトチップスは約270キロカロリーもあります。

また栄養バランスを整えるためにポテチと野菜やフルーツをプラスして食べると、日本人女性が朝食で取るカロリーの目安を超えてしまうことになります。結論を言うと、朝ポテチはあまりダイエットや健康のためにはあまりお勧めできません。

それでも朝はポテチを食べたいという方は毎日食べるのではなく、週2、3回に留めておくとよいでしょう。そうすればカロリーオーバーになるのを防ぐことができます。

自分へのご褒美にたまになら朝ポテチもよいかもしれませんね。