これまでバナナダイエットについてお話してきましたが、いくつか注意していただきたい点があります。

バナナダイエットは、とてもシンプルなダイエット法で誰でも行うことができますが、やり方を間違うと危険を冒してしまう可能性があります。

これからバナナダイエットに関して注意していただきたいことを2つお話したいと思います。

まず一つ目は、一日3食の食事のうち、一食だけをバナナに置き換えて行うのがバナナダイエットですが、気を付けて欲しいのは残りの2食はきちんと食事を摂るということです。

3食ともバナナに置き換えてしまうと栄養が偏ってしまい、思わぬトラブルの元となってしまうことがあります。

バナナダイエットを行う上で気を付けて欲しいことの2つ目は、バナナを食べる量です。

一日1~2本が理想的だと言えます。

一日バナナを4本以上食べてしまうと、バナナに含まれるシュウ酸という成分が体内で蓄積されてしまい、尿路結石になってしまう原因となります。

また一日に何十本もバナナを食べてしまうと、カリウムの摂り過ぎとなり高カリウム血症になってしまう原因にもなります。

健康のためにもバナナは一日2本までを目安に食べていただければ危険を伴うことはありません。

以上がバナナダイエットを行う上で注意していただきたい点になります。

バナナダイエットはすぐに効果のでるダイエットではありませんが、正しく行うことで少しずつ効果が表れてくるので、諦めず続けてみてくださいね。