お家にあるバスタオルを使った運動になります。

バスタオルを使った骨盤矯正ダイエットの方法を紹介する前に、運動で使うバスタオルの作り方についてお話します。

まずバスタオルを2枚用意してください。

そして2枚のバスタオルを硬めに巻きます。

それから硬めに巻いたバスタオルをビニールの紐などで巻いて固定します。

これで運動に使うバスタオルの出来上がりです。

まずうつ伏せになります。

そして恥骨の辺りにバスタオルを敷いて寝ます。

そして片足の膝を曲げます。そしてかかとを太ももに近づけるようにしてその姿勢を3~5分程キープします。

そして曲げていた足を伸ばして上げられるところまで上げて10秒程キープします。

これで片足の運動が終わりました。

反対側も今と同じようにして行ってください。

そして最後に両足で一緒にふくらはぎが太ももの裏にくっつけように近づけながら、その姿勢を3~5分程キープします。

この運動は、ヒップアップに効果があります。

そしてバスタオルを恥骨辺りに敷くことでより効果が期待できます。

この運動に必要なものは、バスタオル2枚とそれを固定する紐だけなのでお家にあるものでできると思います。

15分程時間があればできる運動になっているので、あなたも是非行ってみてくださいね。

引き続き、バスタオルを使った骨盤矯正ダイエットの行い方についてお話します。

まず床に座ります。

このとき両足を伸ばして座るようにしてください。

そしてバスタオルをお尻につくところに置きます。

そして背筋を伸ばします。

そしてバスタオルがずれないように両手で固定しながら身体を後ろに倒していきます。

この体勢の時、バスタオルがおへそ辺りの位置にくるように固定してください。

そしてそのままの体勢でおへそをへこませます。そして両足の親指同士をくっつけてハの字のようなものを作ってください。

そして両腕を上に伸ばします。そして手は床に向けておきます。

この体勢を頑張って5分程キープしてください。

このとき顔は天井を見つめるようにしておきます。

この体勢を5分キープして起き上がるときは、まず身体を横にしてからゆっくりと起き上がるようにしてください。

この運動は、バスタオルの位置と正確な動きがポイントになります。

今まで紹介させていただいた運動と比べると少しだけ難易度が高いかもしれませんが、続けることが大切です。

続けていると、スムーズに動けるようになっていきます。