りんごには、ダイエット効果、健康効果、美容効果などさまざまな嬉しい効果があります。

今回は、りんごの健康効果についてお話していきたいと思います。

りんごポリフェノールの主な成分であるプロシアニジンには、ガンを予防する効果があることがわかっています。

私達の身体の中では、ガンを死滅させる働きであるアポトーシツが行われています。

しかし、このアポトーシツの働きが減ってしまうと、身体の中でガン細胞が増えてしまい、ガンを発症してしまいます。

しかしりんごに含まれるプロシアニジンは、アポトーシツの働きを高めてくれるので、ガンを予防する効果も高めてくれることになります。

ガンは近年では国民病とまで言われるようになりました。

りんご(特にプロシアニジンの多く含まれている青りんご)を食べてガンを予防していきましょう。

またりんごに含まれるポリフェノールには、内臓脂肪を減らしてくれる効果もあることがわかっています。

りんごポリフェノールは、内臓脂肪の原因となるコレステロールや脂質が身体に吸収されるのを抑えてくれる働きがあります。

内臓脂肪が身体にたくさん蓄積された状態は、動脈硬化などの健康を害する症状を起こしやすくなります。

メタボ体型で腹部にたくさん脂肪が付いている方は、この動脈硬化を引き起こさないようにするためにも、是非りんごのポリフェノールを摂取しておくことをお勧めします。