サーキットダイエットの無酸素運動に変わる運動をいくつか紹介したいと思います。
前回紹介させていただいた腹筋運動に続いて、下半身痩せが狙える運動方法を紹介します。
足上げブリッジになります。
まず、両手を後ろについて座ります。次に両膝を持ち上げて片方の足を持ち上げます。
そしてその足を下ろし、今度は反対側の足を持ち上げます。これを左右の足交互に行っていきます。
この足上げブリッジは、足とおしりの筋肉をたくさん使うので下半身痩せに効果があります。
サーキットダイエットの無酸素運動に変わる次の運動は、二の腕痩せに効果がある運動になります。
まず、立ったまま身体を前に倒していきます。次に腕を後ろで組み、真っ直ぐに伸ばします。
そして腕を伸ばしながら、親指が外側へ向くように腕をひねっていきます。
これが二の腕ひねりになります。
二の腕をひねることで、二の腕の脂肪燃焼効果があります。サーキットダイエットの無酸素運動に変わる次の運動は、二重アゴを解消する運動になります。
まずは、身体を前へ少し傾けます。そして大きく息を吐いて顔の筋肉をしっかりと縮めていきます。
次に身体を起こして肩を後ろに伸ばしていきます。
そして大きく息を吸いながら顔の筋肉を伸ばすようにしてください。
この運動は、肩を伸ばすことで顔に血流が送られて小顔効果が期待できます。
このようにサーキットダイエットの基本の無酸素運動をこれらの運動に変えることで、飽きることなく部分痩せ効果が期待できます。